小池 道子(読み)コイケ ミチコ

20世紀日本人名事典 「小池 道子」の解説

小池 道子
コイケ ミチコ

明治・大正期の歌人 掌侍



生年
弘化2年12月(1845年)

没年
昭和4(1929)年8月12日

出生地
常陸国水戸(茨城県水戸市)

経歴
はじめ有栖川宮家に仕えるが、のち宮中に入り、掌侍として皇后(のちの昭憲皇太后)に近侍。明治23年には皇后の近畿行啓に供奉し、その時の模様を日記「みちのつと」として書き残した。和歌は桂園派の閨秀歌人・中島歌子に師事し、御歌所派の主要歌人として活躍。歌集に「柳の露」2巻がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android