小点(読み)しょうてん

精選版 日本国語大辞典 「小点」の意味・読み・例文・類語

しょう‐てんセウ‥【小点】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 小さな点。
    1. [初出の実例]「又小点帯青白色者是謂鰷鮫」(出典雍州府志(1684)七)
    2. [その他の文献]〔張昱‐題呉綵鸞写韻図詩〕
  3. 簡素な点心
    1. [初出の実例]「小点、請佐々木并家臣等」(出典:空華日用工夫略集‐至徳元年(1384)一一月一〇日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む