小田久栄門(読み)おだ きゅうえもん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「小田久栄門」の解説

小田久栄門 おだ-きゅうえもん

1935-2014 昭和後期-平成時代のテレビプロデューサー。
昭和10年11月28日生まれ。昭和33年日本教育テレビ(現・テレビ朝日)に入社。48年プロデューサーとなり,「木島則夫モーニングショー」をたてなおす。61年編成局長となり,久米宏の「ニュースステーション」,討論番組「朝まで生テレビ」などを企画。平成4年情報局長。9年テレビ朝日映像社長。10年BS朝日社長。平成26年10月30日死去。78歳。新潟県出身。専修大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む