小畑光之(読み)オバタ ミツユキ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「小畑光之」の解説

小畑 光之
オバタ ミツユキ


職業
ジャズ・トランペット奏者

生年月日
明治42年

出生地
大阪

経歴
17歳の時井田一郎バンドでプロ・デビュー戦前はほとんどダンス・ホールで演奏活動を行う。昭和16年頃、礒部桂之助バンドで船でアメリカに渡る。戦後は佐野鋤のバンドで銀座のメリー・ゴールドに出演。ほか南里文雄とホット・ペッパーズにも参加。40歳頃から耳が悪くなり、35〜36年頃は酒びたりの毎日となり孤独のうちに悲惨な生涯を終えた。

没年月日
?

家族
弟=小畑 益男(ジャズ・トランペット奏者)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む