小笠原 八十美
オガサワラ ヤソミ
- 肩書
- 衆院議員(自民党),十和田観光社長,中央畜産会長
- 生年月日
- 明治21年6月
- 出生地
- 青森県
- 学歴
- 早稲田中学校中退
- 経歴
- 三本木町議、青森県議を経て青森1区から衆院議員(立憲政友会)に当選8回。昭和21年第1次吉田茂内閣の厚生政務次官、衆院農林委員長を務めた。一方、馬事、畜産界、運輸業などで活躍、日本馬事会評議員、青森県馬匹組合連合会長、東日本産馬会副会長、十和田観光社長、全国畜産販売農業協同組合連合会長、中央畜産会長などを歴任した。
- 没年月日
- 昭和31年12月27日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
小笠原 八十美
オガサワラ ヤソミ
昭和期の政治家 衆院議員(自民党);十和田観光社長;中央畜産会長。
- 生年
- 明治21(1888)年6月
- 没年
- 昭和31(1956)年12月27日
- 出生地
- 青森県
- 学歴〔年〕
- 早稲田中学校中退
- 経歴
- 三本木町議、青森県議を経て青森1区から衆院議員(立憲政友会)に当選8回。昭和21年第1次吉田茂内閣の厚生政務次官、衆院農林委員長を務めた。一方、馬事、畜産界、運輸業などで活躍、日本馬事会評議員、青森県馬匹組合連合会長、東日本産馬会副会長、十和田観光社長、全国畜産販売農業協同組合連合会長、中央畜産会長などを歴任した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
小笠原八十美 おがさわら-やそみ
1888-1956 昭和時代の政治家。
明治21年6月2日生まれ。青森県会議員をへて,昭和11年衆議院議員(当選8回,自民党)となる。全国畜産販売農業協同組合連合会,中央畜産会各会長,十和田鉄道(現十和田観光電鉄)社長などをつとめた。昭和31年12月27日死去。68歳。青森県出身。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 