デジタル大辞泉 「小納戸頭取」の意味・読み・例文・類語 こなんど‐とうどり【小納戸頭取】 小納戸衆を指図する長。奥向きの取り締まりなどにも当たった。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「小納戸頭取」の意味・読み・例文・類語 こなんど‐とうどり【小納戸頭取】 〘 名詞 〙 江戸幕府で、将軍の身辺の雑務を担当した小納戸の長。定員は四人。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by