小西誠(読み)こにし まこと

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「小西誠」の解説

小西誠 こにし-まこと

1949- 昭和後期-平成時代の自衛官,軍事評論家。
昭和24年3月5日生まれ。39年航空自衛隊にはいる。44年三等空曹のとき佐渡分屯基地で反戦ビラをまき,治安出動訓練を拒否(反戦自衛官事件)。自衛隊法違反にとわれたが,56年無罪が確定。軍事研究をつづけ,平成2年社会批評社を設立。宮崎県出身。著作に「反戦自衛官」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む