精選版 日本国語大辞典 「小走」の意味・読み・例文・類語
こ‐ばしり【小走】
- 〘 名詞 〙
- ① 狭い歩幅で足早に歩くこと。
- ② =こばしりしゅう(小走衆)②
- [初出の実例]「床
屋の小走り石見覚右衛門・江戸覚蔵と申者、八月六日昼籠舎致候」(出典:梅津政景日記‐慶長一八年(1613)院内銀山籠者成敗人帳)
- [初出の実例]「床
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...