小魚山公園(読み)しょうぎょざんこうえん

世界の観光地名がわかる事典 「小魚山公園」の解説

しょうぎょざんこうえん【小魚山公園】

中国の山東省青島(チンタオ)市、青島湾の東側、市の中心部にも当たる高い丘に所在する公園。美しい松林の海岸線と市内を一望できる。名称は、かつて漁師小魚を干していた場所であったことから由来するといわれる。規模小さいが、公園内には覧潮閣、壁画廊、碧波亭、展望台などがあり、閣楼に登ると、海岸と町並みの素晴らしい眺めを見ることができる。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む