小鳥屋小路(読み)ことりやしようじ

日本歴史地名大系 「小鳥屋小路」の解説

小鳥屋小路
ことりやしようじ

[現在地名]金沢市油車あぶらぐるま

油車の南西より新竪しんたて町へ至る小路で地子町。小鳥屋町ともいう(元禄三年「金沢火災記」石川県災異誌)町名は鳥屋がいたことによるとも(金沢古蹟志)、藩の小鳥飼役の組地であったためともいう(稿本金沢市史)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む