少子化社会対策大綱

共同通信ニュース用語解説 「少子化社会対策大綱」の解説

少子化社会対策大綱

少子化に対応するための総合的な政策を盛り込んだ指針少子化社会対策基本法に基づき、2004年6月に策定された。5年をめどに見直すことになっており、今回は2度目の改定。10年1月民主党政権が「子ども・子育てビジョン」と名称を変更して改定したが、今回の見直しで再び少子化社会対策大綱となった。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む