尾田栄一郎(読み)おだ えいいちろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「尾田栄一郎」の解説

尾田栄一郎 おだ-えいいちろう

1975- 平成時代の漫画家
昭和50年1月1日生まれ。平成4年東海大付属第二高在学中に短編「WANTED!」(ペンネーム・月火水木金土(つきひみずきこんどう))で手塚賞準入選。9年「ONE PIECE」の連載開始。24年日本漫画家協会賞大賞。27年「ONE PIECE」が最も多く発行された単一作家によるコミックシリーズ(3億2086万6000部)としてギネス世界記録に認定された。熊本県出身。九州東海大(現・東海大)中退

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む