尾骨痛(読み)びこつつう(その他表記)coccygodynia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「尾骨痛」の意味・わかりやすい解説

尾骨痛
びこつつう
coccygodynia

尾骨端に疼痛のある状態をいう。外傷または分娩後に起り,女性に多い。普通座っていると疼痛が強まり,立ったり歩いたりしているときには疼痛はおさまるか軽くなる。疼痛部の保護坐位改善,坐浴,マッサージなどを行い,便通調整をはかるなどの保存療法で自然になおることが多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android