普及版 字通 「局子」の読み・字形・画数・意味 【局子】きよくし 碁盤と碁石。〔宋書、何承天伝〕承天素(もと)より棊を好み、頗(すこ)ぶる用(もつ)て事を廢す。太賜ふに局子を以てす。承天、表を奉じて陳謝す。字通「局」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by