きょ‐じん【居人】
- 〘 名詞 〙 住んでいる人。住み手。
- [初出の実例]「松間蘋末。行子難レ尋二同遊之情一。雲尽燭晴。居人不レ堪二独吟之趣一者也」(出典:本朝文粋(1060頃)九・風月一朝阻詩序〈菅原雅規〉)
- 「橋を越れば『ゴード』島に至る。一宇の屋ありて居人なし」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「居人」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 