居残り佐平次(読み)いのこりさへいじ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「居残り佐平次」の意味・わかりやすい解説

居残り佐平次
いのこりさへいじ

落語。初代春風亭柳枝(りゅうし)の作といわれる廓噺(くるわばなし)の異色作。品川の女郎屋を舞台にして、憎めない佐平次という小悪党が活躍する。佐平次は友達と品川へ遊びにきたが、金がなくて1人で居残る。彼は酒の相手ができておもしろいので客の評判になり、「いのどん」とよばれて人気者になってしまう。それでは店のほうで困るので、店の主人が、帰ってくれと頼む。佐平次は、実は自分は悪人で追われる身だからといって高飛びの費用と着物をせしめて店を出る。店の若い衆がついて行くと、居残り商売の佐平次だと名のる。その報告を聞いた主人「そうかい、ちくしょう、どこまであたしをおこわにかける(だます)のだろう」「へへ、あなたの頭がごま塩でございます」。この噺は大正時代に初代柳家小せんの十八番だったが、それを学んで創意を加えた6代目三遊亭円生(えんしょう)の高座が傑出していた。最近は落ち(サゲ)がわかりにくくなったが、内容の優れた名作である。

[関山和夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「居残り佐平次」の解説

居残り佐平次

古典落語演目ひとつ。「居残り」「おこわ」とも。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android