(読み)あしかた

精選版 日本国語大辞典 「屟」の意味・読み・例文・類語

あし‐かた【屟・屐】

  1. 〘 名詞 〙 草履下駄の類。
    1. [初出の実例]「六群比丘、欽婆羅の跂(アシカタ)を著きたり」(出典:小川本願経四分律平安初期点(810頃))
    2. [その他の文献]〔新撰字鏡(898‐901頃)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android