屠牛(読み)トギュウ

デジタル大辞泉 「屠牛」の意味・読み・例文・類語

と‐ぎゅう〔‐ギウ〕【×屠牛】

食用の肉をとるために牛を殺すこと。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「屠牛」の意味・読み・例文・類語

と‐ぎゅう‥ギウ【屠牛】

  1. 〘 名詞 〙 食用の肉を取るために牛を殺すこと。
    1. [初出の実例]「牧場の規模を拡めて是非屠牛をやると云って居た」(出典:思出の記(1900‐01)〈徳富蘆花〉巻外)
    2. [その他の文献]〔管子‐制分〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む