山下義信(読み)ヤマシタ ギシン

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「山下義信」の解説

山下 義信
ヤマシタ ギシン


肩書
元・衆院議員(社会党),童心寺(浄土真宗)住職

生年月日
明治27年3月21日

出生地
広島県

学歴
明治大学中退

経歴
大正13年広島日刊新聞社長、のち百貨店経営、社会事業にたずさわり、昭和20年広島戦災児育成所創設、22年社会党より衆院議員当選、2期。党政審副会長、中央統制委員を歴任。原爆遺児後援会会長をつとめる。

受賞
勲二等瑞宝章〔昭和41年〕

趣味
歌舞伎 読書 絵画

没年月日
平成1年7月30日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む