山家 和子
ヤンベ カズコ
昭和・平成期の社会運動家 元・日本母親大会実行委員長。
- 生年
- 大正4(1915)年2月24日
- 没年
- 平成5(1993)年8月10日
- 出生地
- 石川県金沢市
- 学歴〔年〕
- 東京府立第五女学校卒
- 経歴
- 小磯内閣で軍需大臣を務めた父を持ち、敗戦体験がPTA活動につながる。昭和30年豊島子どもを守る会を結成。のち日本母親大会連絡会実行委員長を経て、役員。34〜50年連続4期豊島区議を務め、豊島区が旧巣鴨プリズン刑場跡地に東条英機元首相らA級戦犯の記念碑を建てたことに反対運動をおこし、東京地裁に訴訟、原告代表を務めた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
山家和子 やんべ-かずこ
1915-1993 昭和後期-平成時代の社会運動家。
大正4年2月24日生まれ。昭和30年第1回日本母親大会以降,母親運動をすすめ,36年事務局長,56年実行委員長。安保反対,ポリオ生ワクチン輸入促進,高校全入などの市民運動を推進した。平成5年8月10日死去。78歳。石川県出身。東京府立第五高女卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
山家 和子 (やんべ かずこ)
生年月日:1915年2月24日
昭和時代;平成時代の社会運動家
1993年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 