山岡 米華(読み)ヤマオカ ベイカ

20世紀日本人名事典 「山岡 米華」の解説

山岡 米華
ヤマオカ ベイカ

明治・大正期の日本画家



生年
明治1年11月28日(1869年)

没年
大正3(1914)年5月19日

出生地
土佐国土佐郡一宮(高知県)

本名
山岡 尚樹

別名
字=子敬,別号=小董草堂

経歴
幼時、名草逸峰に南画を学ぶ。父に画家になることを反対されたため、19歳で上京し法制経済を学ぶ。裁判所の書記をつとめながら、大審院判事をしていた川村雨谷に師事し南画を学ぶ。その後宮内省、郵船会社などに勤め、佐竹永邨らに指導を受ける一方、中国に渡り明清諸家を研究。また渡辺崋山や中山高陽らに私淑し、長三洲に書を学んだ。日本画会、日本南画会、日本美術協会などに出品したが、明治39年松林桂月らとともに日本南画会を脱退し、日本南宗画会を結成。40年東京勧業博で「秋山閑居」が1等賞を受賞、同年文展の開設に際し結成された正派同志会に参加、幹事となる。41年第2回文展より審査員を務めた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android