山崎一道(読み)ヤマザキ イチドウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「山崎一道」の解説

山崎 一道
ヤマザキ イチドウ


職業
能楽囃子方(幸流小鼓方)

専門
小鼓

別名
前名=山崎 虎三

生年月日
天保10年

経歴
もとは阿波藩俳優で、はじめ京都で、明治19年以降は東京活躍。明治期に家元空位だった際は、三須錦吾とともに東京における芸事取締をつとめた。

没年月日
明治42年 11月6日 (1909年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む