やまかけ‐どうふ【山掛豆腐】
- 〘 名詞 〙 煮た豆腐にすりおろしたヤマノイモをかけたもの。また、それを食べさせる店。いもかけどうふ。やまかけ。
- [初出の実例]「お前のお好きな山(ヤマ)かけ豆腐(ドウフ)に拵らへて上げようと」(出典:歌舞伎・垣衣草手向発心(1808)序幕)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
やまかけどうふ【山掛け豆腐】
だし汁などで煮た豆腐に、すりおろしたやまのいもやとろろ汁をかけた料理。◇「いもかけ豆腐」ともいう。
出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報
Sponserd by 