山本寛斎(読み)やまもと かんさい

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「山本寛斎」の解説

山本寛斎 やまもと-かんさい

1944- 昭和後期-平成時代の服飾デザイナー
昭和19年2月8日生まれ。コシノ ジュンコもとで修業後,昭和46年独立。同年ロンドンで日本人初のショーをひらく。日本の伝統美をとりいれた洋服が海外でも注目され,国内外でコレクションを開催,国際的デザイナーとして活躍。イベントプロデューサーもつとめる。神奈川県出身。日大中退。前名はやまもと寛斎。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「山本寛斎」の解説

山本 寛斎 (やまもと かんさい)

生年月日:1944年2月8日
昭和時代;平成時代のファッションデザイナー;イベントプロデューサー

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む