すべて 

山梨岡(読み)やまなしおか

日本歴史地名大系 「山梨岡」の解説

山梨岡
やまなしおか

山梨岡神社のある春日居町の大蔵経寺だいぞうきようじ山付近に比定される。歌枕地名。「古今六帖」の「あしひきの山なし岡にゆく水のたえずぞ君をこひわたるべき」(作者知らず)と「能因法師集」に載る能因の「かひがねにさきにけらしな足曳のやまなしをかの山なしのはな」の二首によって知られる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

すべて 

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む