ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「山梨日日新聞」の意味・わかりやすい解説 山梨日日新聞やまなしにちにちしんぶん 山梨県甲府市で発行されているローカル新聞。 1872年7月『峡中新聞』として創刊,73年4月『甲府新聞』,75年 12月『甲府日日新聞』を経て,81年現在の題号になった。 1940~45年に『峡中日報』『山梨民報』『山梨毎日新聞』『山梨時報』を吸収し,最大の県紙となった。 63年新社屋建設にあわせて,長期的な製作部門の近代化に着手,72年6月には全自動写植システムへの全面切替えを完了した。さらに 89年7月からは画像入出力を含む CTSを導入し,コンピュータによる紙面製作に入る。朝刊紙で,発行部数 19万 5407 (1996) 。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 入浴無料/まかないアリ/天山の湯の和食調理スタッフ 天山の湯 京都府 京都市 月給26万円~30万円 正社員 完全未経験OKの調理スタッフ/完全予約制×隠れ家イタリアン/賞与&インセン有 ラ・ベッカータ 東京都 文京区 月給25万円~40万円 正社員 Sponserd by
デジタル大辞泉プラス 「山梨日日新聞」の解説 山梨日日新聞 株式会社山梨日日新聞社が販売する新聞。主な販売地域は山梨県。朝刊、夕刊を発行。1872年創刊。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 人気の中華料理店での調理補助 有限会社桃仙閣 島根県 松江市 月給18万円~30万円 正社員 未経験者歓迎!/和食店のキッチンスタッフ/うどん、そばなど、和食全般の調理をお任せ 株式会社ローバス 大阪府 高槻市 月給32万円~40万円 正社員 Sponserd by