山田 寅吉(読み)ヤマダ トラキチ

20世紀日本人名事典 「山田 寅吉」の解説

山田 寅吉
ヤマダ トラキチ

明治期の土木技術者 精糖事業のパイオニア



生年
嘉永6年12月21日(1854年)

没年
昭和2(1927)年3月31日

出生地
筑前国(福岡県)

学歴〔年〕
エコール・サントラル〔明治9年〕卒

学位〔年〕
工学博士〔明治32年〕

経歴
福岡藩士・山田忠吾の長男として生まれる。明治元年頃、藩の官費生として渡英、3年フランスに移り、エコール・サントラル(中央工科学校)土木建築科へ入学。9年卒業して帰国、猪苗代の疏水工事に設計主任として従事、のち松方正義の依頼を受け北海道紋別製糖所建設主任となる。15年東京馬車道鉄道会社技師長、16〜19年内務省技師となり土木監督を担当。のち九州鉄道設計、大洋疏水工事、讃岐鉄道、佐野鉄道の設計などに当たる。日露戦争の際、朝鮮の京釜鉄道、京義線鉄道の速成工事に尽力し、その後も灌漑工事や鉄道工事などで土木技師として活躍した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android