山県 清
ヤマガタ キヨシ
昭和期の機械工学者 九州大学名誉教授。
- 生年
- 明治34(1901)年1月5日
- 没年
- 昭和48(1973)年2月24日
- 出生地
- 山口県
- 学歴〔年〕
- 九州帝国大学機械工学科〔大正15年〕卒
- 学位〔年〕
- 工学博士
- 主な受賞名〔年〕
- 勲二等旭日重光章〔昭和46年〕
- 経歴
- 九大講師、助教授を経て、昭和15年教授。39年定年退官、名誉教授。40年宇部工業高専校長、43年日本伝熱研究会会長。この間23年日本機械学会九州支部設立に尽力した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
山県清 やまがた-きよし
1901-1973 昭和時代の機械工学者。
明治34年1月5日生まれ。昭和15年母校九州帝大の教授となる。伝熱・蒸気工学を研究し,退官後は宇部工専校長,日本伝熱研究会会長をつとめた。昭和48年2月24日死去。72歳。山口県出身。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 