山遊(読み)やまあそび

精選版 日本国語大辞典 「山遊」の意味・読み・例文・類語

やま‐あそび【山遊】

  1. 〘 名詞 〙 山に行って遊ぶこと。野山を遊び歩くこと。《 季語・春 》 〔俳諧・季寄新題集(1848)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 項目

普及版 字通 「山遊」の読み・字形・画数・意味

【山遊】さんゆう(いう)

山中に遊ぶ。明・王守仁〔蟠竜山中用韻〕詩 眞に慚(は)づ、廩官俸)するも官守(むな)しきを 只だ山を把(もつ)て課仕事)と作(な)す

字通「山」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android