山隠る(読み)ヤマガクル

デジタル大辞泉 「山隠る」の意味・読み・例文・類語

やま‐がく・る【山隠る】

[動ラ四]山に隠れる。山の陰に入る。
置目もや淡海の置目明日よりはみ―・りて見えずかもあらむ」〈・下・歌謡
[動ラ下二]に同じ。
「―・れ消えせぬ雪のわびしきは君まつの葉にかかりてぞ降る」〈後撰・恋六〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「山隠る」の意味・読み・例文・類語

やま‐がく・る【山隠】

  1. [ 1 ] 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙 山に隠れる。山に隔てられて見えなくなる。山に入りこもる。みやまがくる。
  2. [ 2 ] 〘 自動詞 ラ行下二段活用 〙 [ 一 ]に同じ。
    1. [初出の実例]「山かくれ消えせぬ雪のわびしきは君まつの葉にかかりてぞふる〈よみ人しらず〉」(出典:後撰和歌集(951‐953頃)恋六・一〇七三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む