山麓階(読み)さんろくかい

日本大百科全書(ニッポニカ) 「山麓階」の意味・わかりやすい解説

山麓階
さんろくかい

小起状の侵食平坦(へいたん)面が階段状に形成された地形下位の侵食平坦面は上位の面に谷に沿って入り込んでいるために両者境界は複雑な山麓となる。秩父(ちちぶ)山地北上山地などがその例とされている。ただ、この用語は現在ではあまり使用されていない。

[赤木祥彦]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android