岡島新田
おかじましんでん
[現在地名]加治川村岡島
北は戸野湊新田、東は小中山村。享保二〇年(一七三五)初検地の紫雲寺潟新田の一村で、後願人新発田町通伯の請地であるが、最初の庄屋岡島幾之丞の姓を取り岡島新田と名付けられた。元文元年(一七三六)の検地帳(「郷土史概論」所収)によれば、高四四七石一斗余・反別四二町三反余、ほかに除地として秣場一町一反余などがあり、総反別は四三町六反余。飛地は旧潟西縁の字西岡島に一ヵ所あった。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 