岡崎屋勘六(読み)おかざきやかんろく

精選版 日本国語大辞典 「岡崎屋勘六」の意味・読み・例文・類語

おかざきや‐かんろくをかざきや‥【岡崎屋勘六】

  1. 江戸中期の書家。号、勘亭。お家流の書家で、江戸中村座の手代となり狂言看板番付文字勘亭流と呼ばれる書体に改めた。文化二年(一八〇五)没。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の岡崎屋勘六の言及

【勘亭流】より

…内へ丸く曲げるのは,観客が入るという縁起をかついだものである。1779年(安永8)江戸堺町の書道指南岡崎屋勘六(1746‐1805)が中村座のために発明したのがはじまり。勘六は号を勘亭といい,そこから勘亭流という流派がうまれた。…

※「岡崎屋勘六」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android