岡崎署

共同通信ニュース用語解説 「岡崎署」の解説

岡崎署

中核市に指定されている愛知県岡崎市内にあり、同市と幸田町管轄。管内の人口は約43万人。署員は400人余りで、県内に45ある署の中でトップ5前後の規模を誇る。一般的な署は警視署長に就くが、岡崎署はさらに上の階級警視正が務める。勾留男性死亡事件を受け、留置場への新規受け入れを停止したほか、勾留中の被留置者を周辺署に移すなどした。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む