岡本信治郎(読み)おかもと しんじろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「岡本信治郎」の解説

岡本信治郎 おかもと-しんじろう

1933- 昭和後期-平成時代の洋画家,版画家。
昭和8年5月13日生まれ。37,38年シェル美術賞展で佳作賞。39年長岡現代美術館賞展で「十人インディアン」が大賞。44年現代日本美術展でフロンティア賞。ユーモアにみちたポップ風の作品発表。東京出身。日本橋高卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む