岡田新一(読み)おかだ しんいち

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「岡田新一」の解説

岡田新一 おかだ-しんいち

1928-2014 昭和後期-平成時代の建築家
昭和3年1月9日生まれ。昭和40年鹿島建設設計部企画課長となる。44年最高裁判所新庁舎の設計競技で最優秀作品にえらばれ,独立して設計事務所をひらく。50年同庁舎で建築学会賞。作品はほか岡山市立オリエント美術館,警視庁庁舎など。平成8年宮崎県立美術館で芸術院恩賜賞。16年芸術院会員。平成26年10月27日死去。86歳。東京出身。東大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む