岩倉里(読み)いわくらのさと

日本歴史地名大系 「岩倉里」の解説

岩倉里
いわくらのさと

歌枕。

歌学書「八雲御抄」の里の項にあげられる。

<資料は省略されています>

などの歌があるが、「岩倉里」を歌中に含む作はみえないようである。

なお「岩倉小野いわくらのおの」も「五代集歌枕」「八雲御抄」にあげられるが証歌は「万葉集」で、山城の岩倉の地を詠むものではない。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む