20世紀日本人名事典 「岸本勘太郎」の解説 岸本 勘太郎キシモト カンタロウ 昭和期の実業家 帝国石油社長。 生年明治29(1896)年2月9日 没年昭和52(1977)年6月5日 出身地鳥取県 学歴〔年〕神戸高商(現・神戸大学)卒 経歴昭和29年帝国石油社長となり、八橋油田(秋田県)の全盛期を築く。また象潟‐秋田間にガス・パイプラインを敷設し、天然ガスの有効利用を図った。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「岸本勘太郎」の解説 岸本勘太郎 きしもと-かんたろう 1896-1977 昭和時代の実業家。明治29年2月9日生まれ。昭和29年帝国石油社長となり,八橋(やばせ)油田(秋田県)の全盛期をきずく。また象潟(きさかた)-秋田間にガス-パイプラインを敷設し,天然ガスの有効利用をはかった。昭和52年6月5日死去。81歳。鳥取県出身。神戸高商(現神戸大)卒。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by