岸田政権の花粉症政策

共同通信ニュース用語解説 「岸田政権の花粉症政策」の解説

岸田政権の花粉症政策

岸田文雄首相は「花粉症はわが国の社会問題」として、4月に官房長官をトップとする関係閣僚会議設置。発生源対策、飛散対策、予防・治療法の充実に政府一丸で取り組むとした。10年後にスギ人工林の約2割減少、30年後の花粉発生量半減を目指す。10月には、スギ人工林の伐採や花粉の少ない品種への植え替えを進める重点区域を2023年度中に設定するなどとした「初期集中対応パッケージ」をまとめた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む