岸辺なき川(読み)きしべなきかわ(その他表記)Fluss ohne Ufer

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「岸辺なき川」の意味・わかりやすい解説

岸辺なき川
きしべなきかわ
Fluss ohne Ufer

ドイツ小説家劇作家 H.H.ヤーン小説。『木の船』 Das Holzschiff (1949) ,『グスタフ・アニアス・ホルン記録』 Die Niederschrift des Gustav Anias Horn (2巻,49,50) ,『エピローグ』 Epilog (61) から成る3部作。テーマは,戯曲などで追求したものと同じく,善悪をこえたところに文明から解放された新しい社会秩序を打立てようというもの。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android