崩れ(読み)クズレ

デジタル大辞泉 「崩れ」の意味・読み・例文・類語

くずれ〔くづれ〕【崩れ】

くずれること。また、くずれたもの。くずれた所。「髪の崩れを直す」「天候崩れが心配だ」「塀の崩れ
会などが終わって人々が解散すること。また、その人々。「宴会崩れ盛り場へくりだす」
戦いで、陣形が乱れること。「総崩れ
相場が急落すること。

㋐(多く身分・職業などを表す語に付いて)以前はそうであったが、今は落ちぶれている人。また、それになれなかった人。「作家崩れ」「役者崩れ
㋑目指したことが途中でだめになること。「併殺崩れ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 総崩れ

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む