川口幹夫(読み)かわぐち みきお

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「川口幹夫」の解説

川口幹夫 かわぐち-みきお

1926-2014 昭和後期-平成時代の放送人。
大正15年9月25日生まれ。昭和25年NHKに入局。芸能局部長などをつとめ,「紅白歌合戦」を20年にわたって演出し,国民的行事に定着させる。「土曜ドラマ」「ドラマ人間模様」なども制作。放送総局長,NHK交響楽団理事長などをへて,平成3年から9年までNHK会長をつとめた。平成26年11月5日死去。88歳。東京出身。東大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む