日本歴史地名大系 「川富村」の解説 川富村かわどみむら 埼玉県:北葛飾郡吉川町川富村[現在地名]吉川町川富関(せき)村の北に位置し、村の西を古利根川、東部を二郷半領(にごうはんりよう)用水が流れる。田園簿に村名がみえ、田高一二五石余・畑高三二石余で、幕府領。化政期の家数一二(風土記稿)。「郡村誌」によると戸数一四・人口六五、馬三、八〇石積荷船・四八石積荷船各一、川下小船二・水害予備船四・耕作船三。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by