デジタル大辞泉
「川崎音頭」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かわさき‐おんどかはさき‥【川崎音頭】
- 伊勢国山田の川崎(三重県伊勢市河崎)の妓楼でうたわれた民謡。木遣りなどの影響を受けながら、古市の妓楼、参宮沿道から全国に流布した。伊勢音頭。川崎節。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報
Sponserd by 