川森 左智子
カワモリ サチコ
昭和期の登山家
- 生年
- 明治40(1907)年1月14日
- 没年
- 昭和63(1988)年5月20日
- 出生地
- 東京
- 本名
- 川森 時子
- 旧姓(旧名)
- 石田
- 学歴〔年〕
- 同志社大学卒
- 経歴
- 昭和11年日本登高会による前穂高岳北尾根第4峰ルート開拓に参加。13年北穂高第3峰に登る。32年スイスのマッターホルンやモンブランに登り、その経験を「初恋の山」として出版した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
川森左智子 かわもり-さちこ
1907-1988 昭和時代の登山家。
明治40年1月14日生まれ。昭和11年日本登高会による前穂高岳北尾根第4峰のルート開拓に参加。13年同会員らと北穂高第3尾根を登攀(とうはん)。32年マッターホルン,モンブランにのぼり,その記録を「初恋の山」として出版。昭和63年5月20日死去。81歳。東京出身。同志社大卒。旧姓は石田。本名は時子。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 