川淵三郎 かわぶち-さぶろう
1936- 昭和後期-平成時代のサッカー選手,指導者。
昭和11年12月3日生まれ。早大2年で日本代表入りし,昭和39年東京五輪に出場。古河電工の選手として日本リーグで活躍し,のち監督。日本サッカー協会強化部長,日本代表監督などをつとめ,平成3年日本初のプロサッカーJリーグのチェアマンに就任。6年日本サッカー協会副会長,14年会長,20年名誉会長,24年最高顧問。25年首都大学東京理事長。27年日本バスケットボール協会会長。大阪府出身。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
川淵 三郎 (かわぶち さぶろう)
生年月日:1936年12月3日
昭和時代;平成時代の元・サッカー監督;元・サッカー選手
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 