巣をくう(読み)スヲクウ

デジタル大辞泉 「巣をくう」の意味・読み・例文・類語

をく・う

巣をつくる。巣くう。「ツバメ軒先に―・う」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「巣をくう」の意味・読み・例文・類語

す【巣】 を くう

  1. 鳥また、昆虫が巣を作り構える。巣をかける。すくう。
    1. [初出の実例]「飛鳥天之鳥(とぶとり)も児(おのかこ)を愛養(うつくし)ふるが為に、樹(き)の巓(すゑ)に樔を作(クフ)」(出典日本書紀(720)継体八年正月(前田本訓))
  2. 良俗に反するような人々が、活動の根拠地を構える。すくう。
    1. [初出の実例]「このトッカカリの大坤と言ふ宿に、私共は巣(ス)をくってゐました」(出典:漫談集(1929)巡業隊〈大辻司郎〉)
  3. 願望などが心の中にしっかりとはいりこむ。すくう。
    1. [初出の実例]「しかしどうしても登り度いといふ一念は幼い胸に巣をくうた」(出典:花物語(1908)〈寺田寅彦〉一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android