左側通行(読み)さそくつうこう

精選版 日本国語大辞典 「左側通行」の意味・読み・例文・類語

さそく‐つうこう‥ツウカウ【左側通行】

  1. 〘 名詞 〙 道の左側部分を通行すること。また、交通を整理する目的で、道の左側を通行させるきまり。
    1. [初出の実例]「曩に左側通行規定を実施したる結果」(出典:東京日日新聞‐明治三六年(1903)六月二四日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の左側通行の言及

【右と左】より

…また,よりいっそう人為的な左右の区分けもある。例えば右ないし左側通行の規則がそれである。日本やイギリスでは古来左側通行が原則で,これは左腰に差したりつったりした剣を互いにぶつけないための決まりだったともいわれている。…

※「左側通行」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む