左右浦(読み)そううら

日本歴史地名大系 「左右浦」の解説

左右浦
そううら

[現在地名]越前町左右

梨子平なしがだいら村の南に位置し、集落は越前岬北側の海食崖下の狭い入江にある。海岸線に道がなく隣村へは山越をする。慶長一一年(一六〇六)頃の越前国絵図に「左右ノ浦」高六二・二三三石とみえ、正保郷帳によると田方三石余・畠方六〇石余。初め福井藩領で、貞享三年(一六八六)以降幕府領

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android