差し交じらふ(読み)サシマジラウ

デジタル大辞泉 「差し交じらふ」の意味・読み・例文・類語

さし‐まじら・う〔‐まじらふ〕【差し交じらふ】

[動ハ四]宮仕えなどの、仲間として加わる。
「なほさりぬべからむ人の娘などは―・はせ」〈・二四〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「差し交じらふ」の意味・読み・例文・類語

さし‐まじら・う‥まじらふ【差交】

  1. 〘 自動詞 ハ行四段活用 〙 ( 「さし」は接頭語 ) 人々と交際する。人中へ出てつきあう。
    1. [初出の実例]「なほさりぬべからん人のむすめなどは、さしまじらはせ、世のありさまも見せならはさまほしう」(出典:枕草子(10C終)二四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android